東京高専3年電気工学科実験テキスト
この実験テキストは、高専5年の頃書いたものです。実際に国立・東京高専の電気工学科3年生の学生実験で使われていたりします。実験内容の方は対して難しいことありません。実験よりも製作の技術と製作結果を評価する手順を身につけてもらおうと書きました。なぜオーディオアンプ?(?_?)3 と聞かれることがありますが、それは、等々から考えました。作成は文書と写真の構成をTeXで行い、ほかのツールで書いた図を張り付けた物です。だから汚いです(;_;) そのうちすべてTeX上にしたいんですけどねぇ、そうすれば配布しやすいし。何ならAdobe Acrobatにすれば大抵のプラットフォームで印刷できますしねぇ。
- 学生が絶対に使っている物である。
- 製作結果が実体験できる。
- 製作後実用可能で、部品代も安価である。
で、とりあえずスキャナで取り込んでみました。一ページあたり80〜220[kB]程度あります。サイズは1,100*1,400ピクセルあります。印刷しても十分読めるクオリティだと思いますけど。欲しい方はご自由にどうぞ。
クリックして大きくしてね(ハート)^^;) | ||
1 Page | 2 Page | 3 Page |
クリックして大きくしてね(ハート)^^;) | ||
4 Page | 5 Page | 6 Page |
クリックして大きくしてね(ハート)^^;) | ||
7 Page | 8 Page | 9 Page |
クリックして大きくしてね(ハート)^^;) | ||
10 Page | 11 Page | 12 Page |
伊藤研|電気工学科|東京高専 |